ひのきの森 music ホール


ひのきの森musicホールはJR駒込駅東口から徒歩1分!グランドピアノと録音設備をそなえたピアノ練習スタジオです。

ベジカフェやリラクゼーションサロンを併設し、より快適にピアノや音楽を楽しめる環境となっています。

ピアノや声楽などのプライベートレッスンをはじめ、コンクールや合唱の練習、さらには演奏会や発表会にも最適です。

ホールのご利用


ひのきの森musicホールは、要予約制。

50m2、約40名収容可能なコンパクトな音楽ホールです。

料金表


プラン  火~金曜日 土曜日 月・日曜日 / 祝日

 

60分

 

 

2,801円

(会員 2,660円)

 

 

 3,361円

(会員 3,193円)

 

 

 ー

 

 120分

 

 5,602円

(会員5,321円)

 

 6,723円

(会員 6,386円)

 

 ー

 

 1日貸切り

 14,005円

(会員 13,304円)

 16,805円

(会員 15,965円)

16,805円

(会員 15,965円)


*現在、月・日曜日 / 祝日は、1日貸切りのみのご利用となります。

【各プラン30分単位で延長利用できます】
延長料金:火~金曜日:1,401円/30min 土曜日:1,680円/30min
例)火~金曜日2時間30分ご利用の場合
5,602円(2時間プラン)+1,401円(30分延長料金)=合計7,003円

営業時間外、日曜日、月曜日、祝日のご利用をご希望の方はお問合せください。


*すべて税込価格です。

ご予約について


予約
1.予約時間は最短1時間とし、ご希望のプラン(1時間・2時間・1日貸切)をご予約できます。
2.予約時には入室、退出に必要な時間も含みます。
3.予約は1年前の同日(休日の場合はその翌日)から承ります。
4.使用料の入金が確認された時点で予約が確定します。
5.スタジオの下見は、ご利用者様のない時間帯で随時お受けしております。事前にお問合せください。

 

料金およびキャンセル
1.ご利用料金は予約後、1週間以内にネット決済または店頭で現金払いか、カード決済をお済ませください。
2.キャンセル料は予約日2日前までは無料、前日および当日は全額となります。
3.当日の時間延長はその後に予約が無い場合に限り承ります。延長料金は鍵返却時にお支払いただきます。
4.ひのきの森music会員になりますと、5%OFFにてご利用いただけます。
5.ひのきの森music会員年会費は3,055円(税込)です。
6.表示価格はすべて税込価格となります。


ご利用方法(受付から退室まで)
1.ご予約当日は「ひのきの森byBMD カフェ1F」へお越しください。鍵の引渡しやスタジオのご案内をいたします。
2.初回利用時に、お名前やご連絡先の登録を行いますので、ご予約時間の15分前にはお越しください。
3.入室後はご利用規約に沿って、スタジオをお使いください。
4.使用時間の延長をご希望の際はスタッフへお知らせください。30分単位で延長利用でき、退室後の清算となります。
5.セッティングや片付けはスタジオ使用時間内に済ませ「ひのきの森byBMD カフェ1F」まで鍵の返却を行ってください。
6.ご利用後にスタッフがスタジオ確認(5分程)を行い、退室完了となります。

ご予約方法


 

・ネットで
  下記「ご予約・空き状況はこちら」より、ご希望の曜日をお選びください。
・お電話で
  ひのきの森byBMD東京 : 03-5974-7717
・店頭(ひのきの森byBMD東京1F)で
  スタッフまでお気軽にお声かけください。

ご予約・空き状況はこちら


インスタベースからのご予約:緑文字
レゼルバからのご予約:赤文字


ホール 設備


  • グランドピアノ(YAMAHA Class Xa)
  • ミキサー(TAMAHA MGP12X, TASCAM AV-P2800, SHURE BLX4R, TASCAM SS-CDR200)
  • パワーアンプ(AMCRON XLS1000)
  • マイクロホンアンプ(AT-MA2)
  • スピーカー(ELECTROVOICE)
  • マイク(BLX2 SM58-JB×2個, コンデンサ型マイクロホン×1個, スタンド×2脚)
  •  椅子(サイドテーブル付)×35脚 サイドテーブル×1個

(これらの設備は、「ひのきの森music」ホールをご利用いただくと無料でお使いいただけます。)

ピアノ調律、ピッチ調整


ピアノ演奏の音を決めるのは、演奏家の技術とピアノのコンディションを整える調律師です。

「ひのきの森 music」グランドピアノの調律は、ピアニスト横山幸雄の調律を務めている、石橋誠が行います。

 

  • 本番前のリハーサルや演奏会などの調律(22,000円)
  • 指定のピッチがございましたら、調律申込の際にご指定ください。事前調律&ピッチ指定代金(44,000円
  *すべて税込価格です。

ご利用規約


 

使用制限
1.使用名や予約情報などが事実と反する事項はあった場合。
2.申込者が許可なく第三者に転貸した場合。
3.風紀上、安全管理上不当と認めた場合。
4.許可なく会場および建物内外で録音、写真撮影、掲示、印刷物の配布、募金行為、宗教活動、政治活動、販売行為、各種勧誘等をした場合。
5.その他、権利運営上問題があると判断された場合。


免責および損害賠償
1.貴重品はご自分で管理してください。盗難、破損事故について一切の責任を負いません。
2.スタジオ内の備品を破損、紛失させた場合には、その損害を賠償いただきます。
3.ピアノの弦が断線した場合は速やかにスタッフまでお知らせください。断線が通常演奏時に発生した場合は、断線するまでのスタジオ使用料をお支払いただき、修理料金等は頂きません。但し、断線がお客様の故意もしくは過失にあたる場合は原則として修理費用やその他の損害をご負担いただきます。
4.お客様がピアノの内部演奏や調律等でピアノの弦や内部に触れることは一切お断りしております。故意、過失を問わず弦に触れられた場合は原則として該当弦の交換の費用や再調律代金などをお支払いいただきます。


防犯カメラ
1.スタジオは安全に運営するため、防犯カメラを設置し管理しております。
2.防犯カメラの映像はプライバシーの関係上、普通公開することはありませんが、ご利用時の様子を記録し、必要に応じてスタッフが確認することをご了承ください。
3.カメラで確認し、規約違反があった場合はご退場いただく場合もあります。その場合料金の返金はいたしません。


利用上の注意
1.受付、スタジオ内は禁煙、飲食禁止です。
2.スタジオは現状貸しとなります。机、椅子など備品の移動は自由に行ってください。終了後、現状にお戻しください。
3.スタジオ内の備品は修理やメンテナンス等により変更する場合があります。
4.ペットや小動物等(介助犬をのぞく)はご利用いただけません。